#医療介護の現場の方々へ、気持ちを届けます

事務局代表 横山英理子の活動がNHKに取材されました!

株式会社MRT様、株式会社医師のとも様からのご依頼で、大阪府の新型コロナウイルス在宅療養者への訪問看護事業をやらせていただいています。

訪問診療する医師を、電話対応でサポートする事業で、対応できる看護師をアテンドするのがメインのお仕事ですが、横山自らも看護師として対応をさせていただいております。

この事業が、たまたまのご縁でNHK様に知っていただき、取材を受けました!

2021年6月3日(木)の「ニュースウオッチ9」で放送予定ですので、皆様もタイミングが合えばぜひご視聴ください。

東京在住でもできる大阪のナースの仕事

なお、当事業は、夜間や休日に在宅療養者の方の健康相談や往診が必要かの判断をしていくお仕事で、往診に行く医師とは電話のやり取りのみで、ナースは電話で療養者の方やご家族とお話しをし、状況を伺います。

私自身が東京での在宅でもできることから、結婚相談所の業務や家庭との両立ができるかなと考えています。

この取り組みは、大阪府の医療現場を関東圏のナースが遠隔でサポートできることや、在宅で電話でできることに大きな意味があります。私は、ナースが病院以外でも活躍できる場を広げていきたいと思っていますし、コロナ禍においてナースができることがオンラインを活用して増えていくと確信しています。

ナースに皆様へお願い

コロナ現場を離れている潜在看護師の皆様に、このような電話業務のお仕事を手配させていただいておりますが、まだまだ人数が充足しているとは言い難いです。

在宅でもできるお仕事にご興味いただけた看護師をはじめとした医療従事者の皆様は、下記バナーをクリックしていただき、ぜひアンケートにご協力をお願いします。

※ナースだけでなく、広く医療従事者の皆様にお願いしたいアンケートです。

応援コメント
医療従事者・介護従事者へ感謝のエールを

みなさんの言葉で、最前線で働いている医療従事者・介護従事者の方々へ「感謝のエール」をお届けしましょう!

ブルーリングプロジェクトでは、当サイト・SNSにて、応援や感謝の気持ちを集めてお届けしております。

どなたでも参加が可能です。是非こちらからメッセージをお届け下さい。

ブルーリングプロジェクト

コメント

タイトルとURLをコピーしました